障害者アート作品の採用で社会貢献



データドリブン型AIソリューションを用いたマーケティングサービスを提供する株式会社aix(本社:東京都渋谷区、代 表取締役社⻑:閔梗準、以下当社)は、東京パラリンピック競技大会(開催期間2021年8月24日〜9月6日)に合わせ、 障がいを持つ方々の活動を支援する取り組みとして当社名刺デザインにパラリンアート作品を採用しました。

当社は「障がい者がアートで夢を叶える世界をつくる」を理念に障がい者アート事業を行うパラリンアート(一般社団法人障がい者自立推進機構) の活動に賛同し、名刺デザインにパラリンアートを採用することを決定しました。

名刺に採用するアート作品は毎年変更する予定で、名刺製作費用の一部がパラリンアート運営事務局に賛助金として寄付され、障がい者アーティストの経済的自立を支援します。


■作品採用理由
今年度の名刺には、色鮮やかで賑やかな子供たちの絵が描かれた「篠原 稔」様の作品を採用しました。

当社はAIを基盤 とするデジタルマーケティングを行う会社ですが、AIやデジタルと聞くととても無機質なイメージがあります。

しかし、 当社のミッションは「人々を明るくするAIサービスの提供」であり、最新技術を活用し人の役に立つサービスを提供し社 会貢献することです。作品の中に描かれた明るく幸せそうな子供たちの姿が当社の目指す世界を表現していることからこちらの作品に決定いたしました。


※上記は名刺の作成例(表面:業務に関する情報表記、裏面:作品挿入)

■作者と作品について


作品名:楽しい子供たち
作家名:篠原稔 

活動内容:1978年、知的障害者更生施設・春叢園に入所し、絵を描くことに興味があったことから絵画・陶芸で活躍さ れている地域の安⻄京子氏に師事し、1984年頃から本格的に活動に取り組み現在に至っている。

作風は『友達』『お地蔵さん』をモチーフにしたものが多く、個性的なそれぞれの表情が彼の作品の特徴となっている。

受賞歴は県展での入選 を多数受賞しているほか、2001年 放美展では洋画部門でもっとも評価の高い放美賞を受賞している。

また、県障害者アートにおいても最優秀賞を受賞する等活躍されており、近年では国内に留まらず、中国・フランスなど海外へも作品を出展している。

■パラリンアート(一般社団法人障がい者自利推進機構)
障がい者がアートでの夢を叶える世界をつくる、を理念に障がい者アート事業を2007年から行っており、障がい者の社 会参加と経済的自立を推進するために、パートナー企業のブランディング、プロモーションに貢献することで障がい者の 活躍を日々生み出しています。

全国に約650名(2021年5月現在)のアーティストを抱え、毎年200社以上の企業、特別支 援学校や障がい者施設計4,000箇所と取り組みを実施しています。

ⓒ 2023 aix.Inc All Right Reserved